バイアグラとの違い

これから初めて精力剤を購入・使用しようと考えている方の中には、精力剤と聞くとバイアグラを想起する方も多いかと思います。
しかし精力剤にはいくつかの種類があり、効能や成分なども異なります。
このページでは、一般的な精力剤のイメージの強いバイアグラと、そのほかの精力剤の違いについて説明します。
バイアグラって?

バイアグラは元々、狭心症の治療薬として開発されましたが、治験の段階で狭心症への効果がうまく出ませんでした。
しかし、その過程で血流の促進から勃起する作用が見られたために、そちらに改良して製品化されました。
効果
バイアグラは血管を拡張し、血流を良くすることにより勃起させ、それを維持する効果があります。
服用してから30分~1時間で効果がでるように即効性が高いですが、性欲の向上や精液の量を増やすことに関しては特別効果はありません。あくまで勃起の治療薬、という訳です。
また、バイアグラは勃起不全を治す薬ではありません。
服用することにより、一時的に勃起を促すためのものであるため、根本的な改善にはつながりません。
それに対し、強壮薬や強精剤と呼ばれるものは、滋養強壮やホルモンの分泌を促すことにより、総合的な精力の向上も見込めます。
バイアグラは勃起させるための薬、その他の精力剤は勃起のしやすい体にするための栄養剤、ということです。
副作用
バイアグラは前述したとおり、血流を促進します。
そのため、個人差はありますが、動悸が激しくなったり、頭痛などの副作用が出る場合があります。
したがって、医師の処方に従い、正しい用法・容量を守る必要があります。
心臓に持病を持っている方などが使用すると危険です。
強壮剤は栄養剤であるため、健康被害などの副作用はありません。
飲み過ぎると眠れなくなったりするくらいです。
強精剤については過度の摂取によってホルモンバランスを崩したり、ミネラルの欠乏を招いたりする可能性がありますので、こちらも正しい用法・容量を守る必要があります。

このように、同じ精力剤でも、その中身には大きな違いがあります。
「とにかく今晩、勃ってくれないと困る!」
こういった方はバイアグラに頼るのも良いかもしれません。
しかし、強壮剤や強精剤による根本的な体質改善をしていくことが、精力の向上には欠かせないと言えます。